GOYAKU

「ごっつ三国 関西戦記」の韓国公式フォーラムで注目の記事を翻訳してお届けします。「g.o.a.t」のサービス終了に伴いこちらに移転しました。画像のリンク切れなど随時修正していきますのでご容赦くださいませ。

【魏】{魏氷デッキ} 攻略 - 総集編 -

この記事は、「NAVER Cafe」という掲示板の記事を素人が翻訳したものです。誤字や誤訳などおかしなところがありましたら、ご指摘くださいますと助かります。

原著: [위나라] {위 빙결덱} 공략 - 종합편 -

執筆者: 초월(超越)

投稿日時: 2019.05.12. 04:24

・ ・ ・

浮かび上がる氷道を歩むみなさんに、全サーバーのごっつ初心者、ヘビーユーザー、、そして、これから氷道を歩む控えの氷ユーザーの方々、、

皆さんの育成を一層お手伝いできる情報を最大限に詰め込んでみました、、

氷道を歩む方々ならば、すべての氷属性キャラは出てくるたびに所蔵してくださったでしょう、、?암암(アムアム、口をパクパクさせる様?)当然だと信じています。

このゲームのユーザーさん達は、겜큐(訳注: ゲムキュ、何かの合成語だと思いますが、調べてみても良く分かりませんでした。)が良くて、S(皇帝の推薦書クラス)がよく浮かび(環境に恵まれ?)、最適化された方々だということをすべて知っているからです

さてこれから氷結キャラを一つ一つ掘り下げてみましょうか。

[0]. 氷デッキの長所 & 短所

[長所]

1. 個性 & 高効率の宝貝

- クラスごとに用意されている氷属性の宝貝は、氷の不足しがちな与ダメージを埋め合わせてくれる「クリティカル」補正が主流をなし、他にも通常攻撃に氷結効果を追加したり、(敵が)氷結になると防御度を増加させるなど、どの属性に照らしてみても、宝貝補正が最も良い属性であることに間違いありません。これは氷結デッキを構成するにあたり、デッキパワーをかなり強力にする条件でもあります。

2. コスパが高い方

- (氷結の)主要ユニットが蔡エンR、曹植R、荀彧に始まりますが、これらの武将は、いずれもBクラス、丞相の推薦書クラスです。コスパ面では決して悪くないですね、もちろんAクラス(王の推薦書クラス)の辛憲英や王元姫などが要求されるのは(他の魏デッキでも)同じだから、、、結局(ガチャや推薦書で)引き抜かなければならないんですけどね、、ただし氷結デッキ主力の場合、曹操はたいして使われません。曹植がその役割を代行するからです。

3. 攻撃のサブ札として最強

- 下段に記述しますが、国家戦基準で破壊できるデッキがかなり多いです。既存と違うタイプのデッキなので、対処が難しかったり、無闇に魏デッキを絶対倒す!というデッキもランクインしていませんからね。

[短所]

1. 絶望的な与ダメージ

- 氷属性ユニットの与ダメージは総じて本当に弱いです(泣)え??荀彧、曹植Rは強いでしょ!使えるけど、、、

その子らはスキルを4〜5回使いまくっていますが、(肝心の与ダメージは)その程度のものですからね。゚・(PД`q )・゚。

一つ一つ細かくチェックしてみると一発(あたり)の与ダメージが本当に低いです。サイクルが長いほど、反撃される場面も良く出てきますね。

2。ダウンユニットが切実。

- 気力減少や、敵をダウンさせて無力化するなど、強力なCC(訳注: Crowd Controlの略、相手の動きを封じたり制限したりすること)スキルが皆無です。沈黙と気絶でもって、気力が充満している敵にCCをかけ続けて(敵の第1スキルを)妨害するのですが、魏氷の(芥子粒ほどの)与ダメージが束になって敵を溶かすには時間が必要なので、合間にカウンターが入ってくる可能性が相対的に高く、最も多い敗因でもあります。

3. 防御用札として最弱

- 本デッキをお勧めしない理由ですが、漢には元々搾り取られるし、春秋、楚漢いずれも氷結デッキを相手可能で、魏もやはり張遼を除いた王元姫の組み合わせでもって氷結デッキの破壊が可能ですね。蜀も2列目劉禅でギロチン(訳注: 悲劇のギロチン、賈南風の自動スキル)をカウンターして攻略が可能だし。相性上、優位を占めていた呉にも呉国太で食われます、、防御用札はいくら模索してもないようですね。皆さんはやめてください。。゚・(PД`q )・゚。

多様なグルメを(どんなゲテモノ料理でも)受け入られる方のみ、、

[1]. 氷結キャラクター個別評価

ああ、、魏じゃないから氷結ができないですって?しかし、問題ありません。氷道は誰にでも開かれていますからね。

上から一人一人、見ていきましょう!

1番目: 曹植 & 荀彧 & 蔡エン - 必須

1. 曹植R(★★★★★)[氷結デッキの希望、氷結の星] - おすすめ宝貝 [体力+防御度](セット放棄)

氷結の地位をここまで築き上げた張本人、相手が「氷結」にかかったときに、すぐに自身の気力を回復して、同じ1ティアの「蔡エンR」と使用すると「霜柱」の効果にて、この気力補充スキルは 86.4%〜346% までポン菓子のように水増しされます。

蔡エンの氷の欠片が6回バウンスしながら、何人に当てるかによって、(曹植の)第1スキルの強さが変わり、平均的に4名ほどに命中し、蔡エン + 曹植の一サイクルで180%ほどの気力補充をします。つまり曹植 > 蔡エンの順にスキル発動が成功した瞬間、曹植平均的に2回の追加第1スキル詠唱を保証され、重複した氷抵抗減少は、曹植が君主であるにも関わらず最強のディーラーになるのに十分でした。

ただし体力が司馬師以下、、、本当に体力がゴミです。策士ほどの与ダメージと策士ほどの体力を同時に授かったキャラクター、、宝貝のセット効果よりは、体力と防御度中心の投資で、長らく持ちこたえて第1スキルを使い続けてくれるようにするのをお勧めします。

2. 荀彧(★★★★★)[曹植との序盤沈黙コンボ、一番槍優先権確実] - おすすめ宝貝 [虹蜺の応援 or 凍える極寒]

曹植と沈黙スキルが被るため、曹植の登場以来、氷結デッキとは隔たりがありましたが、第一スキルの出血が消えて霜柱が追加され、(開始スキルにより)一番槍をあげてきて、中盤からは常時氷抵抗減少50%の中で曹植と共に主力の与ダメージ担当として活用できるユニットです。防衛用では依然使いにくいですが、攻撃限定のジョーカー札として十分でしょう。

宝貝はもちろん「凍える酷寒」で、与ダメージ中心の組み合わせをお勧め致しますが、どうしてもピース(のグレード)が高いため、宝貝の組み合わせが難しい方々は、沈黙スキルの多い魏氷デッキの特性上、「虹蜺の応援」をお勧めします。

3. 蔡エン(★★★★★)[曹植のパートナー、4連スキルの味付けスキル] - おすすめ宝貝 [凍える酷寒 or 虹蜺の歓待]

(訳注: 相手を倒すことを「食べる」とも言うことから、倒しやすいように環境を整えることを「味付け」と表現するようです。)

曹植が出てくるまで、どの陣営でも主力として使われなかったゴミキャラクターでしたが、曹植の登場以降、曹植 + 蔡エンの組み合わせを通じて、サイクルの組み合わせをお膳立てした立役者、6バウンスがどれほど多くの敵に当たるかによって曹植の第1スキルの威力が変わることになります。第1スキルが6バウンス깡(十分に恐ろしい?)与ダメージスキルなので「単一の与ダメージがとても強力で」フルバフを受けた諸葛亮も(第1スキルが)3回跳ね(て当た)れば(虹蜺の)歓待のバリアが破裂してしまうほどですね。致命率のための凍える酷寒や、これまた組み合わせが難しければ虹蜺の歓待をお勧め致します。

相乗効果が良くても、所詮Bクラス(丞相の推薦書クラス)の策士なので、敵の第1スキルを誤って掠めてしまうとそのまま飛んでいきますね。管理が少しシビアなユニットです。

2番目: 徐庶 & 朱桓 & 賈南風 & 曹洪R & 馬謖R & 李典R & カン丘倹 - サブ札

4. 徐庶(★★★☆☆)[氷結の唯一無二全体ダウン] - おすすめ宝貝[虹蜺の応援]

ふふ、、分かってます、あまり良くないです。でも本当にごくたまに無理やり起用しなければならないのが悩みです。現環境の氷デッキは気絶と沈黙中心にサイクルが回るので、「ダウン」持ちの武将が切実です。これを多国籍概念で徐庶が引き受けなければならず、現在は補助以上の役割を果たしていませんが、その分潜在性を持っている武将だと思います。ダウンはカウンターで最も制限のないスキルの一つですから、いつか光を見るんじゃないでしょうか?

5. 朱桓(★★★☆☆)[荀彧+曹植と一緒に沈黙連鎖、サブ攻撃札] - おすすめ宝貝[ゾッとする氷殺]

荀彧の開始スキルに反応して、曹植は最も絶対体力の低い敵に沈黙をかけ、「ゾッとする氷殺」を装着した朱桓であれば、沈黙対象に対して即座に「眉間貫通射撃」連鎖による開始スキルワンコンボデッキ構成が可能です。

与ダメージさえきちんと整えておけば、現サポートキャラクター「辛憲英」などの無敵スキルをすり抜ける沈黙スキル連鎖を持つ潜在性の高いユニットです。劉備はどうしますかって?、、うーん、、、、

6. 賈南風(★★★★☆)[対漢、楚漢メインの攻撃札、防御デッキメインの氷結君主] - おすすめ宝貝[白澤の栄華]

賈南風はそんなに悪い君主じゃないですね、多国籍(混成)デッキでは孫権を当然使うのでしょうが、魏でも保持力デッキを構成するには、賈南風の存在が必要だと考えています。第1スキルが味方のスキルを中断してしまうことだけを除けば、、 あ、、もちろんそれが大きい(悩み)ですが。

漢と楚漢を相手に敵のスキルを無力化させ、反撃のタイミングを掴む、非常に重要な役割を果たす武将です。氷結防御デッキにも入りますので、氷結デッキを使うならば、どのみち育てておいてください。愛憎は紙一重の関係です。

7. 曹洪R(★★★★☆)[氷結界の文鴦、前列崩し特化キャラクター] - おすすめ宝貝[ゾッとする氷殺]

氷抵抗減少を重複した敵に第1スキルを致命ダメージで飛ばすと、文鴦をやっかむ必要がないほどの前列崩しで魅了してくれる武将です。氷デッキ限定で0.7文鴦R(分の働き)はしているようですね。育てておいて悪いことはないでしょう!手札が多いのは良い知らせですからね。氷結連鎖、後方牽制、前から4人転倒、優秀なスキルセットで、氷結デッキが浮上すればするほど評価も上昇することでしょう。

8. 馬謖R(★★★☆☆)[氷結デッキの傭兵として最も有望] - おすすめ宝貝[鳳凰の羽]

氷結版華雄、氷結連鎖で敵をダウンさせ、第1スキルでもって、華雄と同様に一定時間が経過すると爆発して敵全体をダウンさせ、霜柱をかける矢を発動します。現在、氷結デッキには「ダウン」持ちの武将が切実な状況であり、全体がダウンする武将として馬謖Rの期待感はますます高まりました。私の個人的な意見として、一番最初に獲得するに値する有望株だという確信があります。

9. 李典R(★★★☆☆)[カン丘倹代替、普及型悪寒猛将] - おすすめ宝貝[冷ややかな忍苦]

カン丘倹と同様に第1スキルに悪寒を持つユニットです。実際には現在の李典はカン丘倹がいないとき、その場しのぎに使う感じが強いと思います。Bクラス(丞相の推薦書クラス)猛将という限界があり、氷結ユニットの特性上、絶望的な与ダメ―ジスキルで(氷)抵抗減少効果を最大化して運用せざるを得ないがゆえに(使い勝手が良くなく)、短い気絶時間も惜しい点の一つですね。

10. カン丘倹(★★★★☆)[唯一の人間になる可能性が見えてきた氷結猛将] - おすすめ宝貝[冷ややかな忍苦]

私が今回の3周年記念の王の推薦書でカン丘倹をピックしましたが思ったよりもいいですね、「冷ややかな忍苦」宝貝および重複した防御度はカン丘倹を氷結デッキ限定で関羽と同じような肉壁状態にしてくれます、、蔡エンの悪寒の氷結一つ一つに第4スキルが発動しました。張遼を除いて王元姫と2盾を構成すれば、屈強な猛将2体で維持力肉壁が可能ですね。

今回の上方案は(カン丘倹の)最強の肉壁を目のあたりにしてから読むほど、本当に挑戦的なパッチだと思います。これはギャンブルですね、防御度増加の代わりに攻撃力増加を獲得してどっちつかずの猛将にナーフ(弱体化)するか、それとも攻撃型サブタンカーに生まれ変わるのか、まだ私は否定的な立場ですが、上方だからそのように修正したんでしょう?期待はしてみます。

3番目: 張コウ & リムルル & 蒋済 & 旧文鴦 & 馬良R & 孟達 & 関興R & 夏侯覇 - 研究価値ゼロ

11. 張コウ(★★★☆☆)[상승(승상?丞相?)だけが取り柄の魏サブ氷結猛将] - おすすめ宝貝[冷ややかな忍苦]

カン丘倹(を使う)前までは張コウを氷結サブ札に使っていましたが、現在は3盾ジョーカー札の、ひたすら持ち堪える攻撃速度なしデッキなどに採用されているユニットです。現状で効率がすばらしい!と見るには無理があります。ちょうど呉大将軍の朱然みたいな感じかな?たま~に起用するには悪くありません。王元姫で勝てなかったデッキに、張コウを入れて大将軍バフの影響下で進行すれば破壊できる場合もありますし。

育てておいて悪くはないと思います。大将軍の補正を受けたり、上方が予告されているのもありますので。

12. リムルル(★★★☆☆)[昔の三君主三策士のピース、果たして現在は?] - おすすめ宝貝[虹蜺の歓待 ]

現在の氷デッキの問題の一つが、敵が沈黙の間を潜り抜けて1テンポだけ入ってくるだけでも、成すがままに押されるという欠点があるんですね、その瞬間からもう再起が不可能です。反撃を見るのは難しいデッキなので、リムルルは第1スキルに氷結、第2スキルにダウン連鎖の氷結という相乗効果を持っており、「怒り爆発」では、カウンターを防ぐことができる試みを可能にするという点で、一度研究してみたいキャラクターですね。個人的に注目しているユニットです!問題は私が持ってないことですね。゚・(PД`q )・゚。

13. 蒋済(★★☆☆☆)[残念ながら枠が、、] - おすすめ宝貝[凍える極寒]

三君主三策士デッキの中核となるピースでしょう?荀彧氷結連鎖で自爆横の勇将を狙撃する。一般的な氷結連鎖デッキではその効率が良いが、ただでさえ策士の比重が高い氷結デッキ、荀彧 + 朝食Rのメイン与ダメージ量を超えるにはどうしても無理があります。デッキに入れるには策士が4名になり、そうすると負担がちょっと大きいですね。

14. 文鴦(旧)(★★★☆☆)[[意外な一撃の意外な活躍] - おすすめ宝貝ヒヤッとした斬撃]

文鴦の(第4スキルの)後列氷結槍がバウンス扱いを受けて、曹植が(氷結による気力)補充を2回したんですよ、間を置いて飛んで行く時間(槍の誤記?)が異なる(スキル)扱いされます。楚漢の項羽韓信を氷結補正(氷抵抗減少?)してもらって、ワンコンボを出すときのジョーカー札として使用します。「凍氷寒雪」と(第4スキルの)氷結槍がいずれも氷結がついたスキルで、曹植の気力補充にも貢献します。まだ氷結デッキ最強の勇将だと確信しています。

15. 馬良R(★★☆☆☆)[荀彧というあまりにも高い壁] - おすすめ宝貝[凍える極寒]

馬良Rは全体沈黙 + 氷結、自動スキルの氷の暴風、後列気力減少牽制で、スキル自体は素晴らしいのですが、荀彧が見事にはまった(訳注: 魏氷結策士としての地位を確立した)せいで、、、埋もれた悲運の策士です。あ、もちろん、策士だから枠がないってのはおまけですね、活かしてみようとしましたが、どうしても一緒に入れるには無理があるんですよ。

16. 孟達(★☆☆☆☆)【魏氷結デッキ傭兵よりは威猛(訳注: 性格や態度が勇ましく猛烈なこと)で、蜀氷結デッキで輝くユニット] - おすすめ宝貝[ヒヤッとした斬撃]

孟達が蜀バフと蜀の他の氷結ユニットとの相乗効果を受けると、思ったより怪辣な与ダメージ量を引き出す優秀な勇将です。魏延を筆頭に馬謖R、馬良とも釣り合いますからね。しかし、今回のレポートは、魏の氷結デッキ中心なので、孟達は今後、蜀の氷結デッキの方で考察してみることにしましょう。

17. 関興(★★☆☆☆)[李典Rとそっくり!] - おすすめ宝貝[冷ややかな忍苦]

李典とそっくりなほど、スキルがほとんど同じです。ただ、やはり魏バフを受けられる李典Rの方が有用としか言いようがありません。2つ星にした理由は、もし関興Rをある程度育てて第1スキル(を使う)まで、弱いバフであるにも関わらず耐えてくれさえすれば、迅速な悪寒発動で(曹植の)気力補充テンポを引き出せる!、そして自身への冷凍で賈南風の「絶対権力」発動を引き寄せる程度には使えると思います。

18. 夏侯覇(★★☆☆☆)[完璧な防御型タンカー】 - おすすめ宝貝[冷ややかな忍苦]

蜀の第二の自身を冷凍する猛将で、このスキルに少し注目してはいます、テンポが速ければ賈南風と第3スキルの無敵連鎖を狙うことができるからですね!機会があれば育ててみます。

4番目: 劉封R & 曹仁 & 傅士仁R & 霍峻 & 龍且 & 魏延 & 文聘 & トウ艾 - 非主流

1. 極めて限定的に使われるか - 'トウ艾'霍峻' '曹仁'

2. メタの変化で採用率が低下しているか - '劉封R'

3. 自爆か - '傅士仁' '魏延'文聘'

4.単に使えないけど、、一度?くらいは注目した子。- '龍且'

1. 鄧艾は(味方が)出血にかかると自分に致命打100%を与えるスキル一つだけ見てSなし漢を相手するとき一部採用し、霍峻もいくつかの蜀氷結デッキで採用する方で、曹仁はというと、、、事実上、現在はバフ用のシャトル(便利屋)のみに使うのが実情です。

2. 劉封Rは、劉備上方前に冷凍からカウンターを狙うデッキに一部活用されましたが、劉備があのようになっちゃいましたから、、、これ以上使うことのないユニットになっちゃいましたね。

3. 自爆デッキはまだ分からないと申し上げたいというか、氷結デッキを構成しながらいくら考えても、既存の自爆デッキや自爆火デッキより、(あえて)このデッキにしなければならないメリットを見つけられませんでした。なのでとりあえずは使わないユニットの方へ追いやっておきました。いつか光を見られるのではないでしょうか。

4. 龍且は第1スキルの1打ごとの氷結が時間差を置いて(敵に)入り、曹植の気力を補充してあげて、先祖枠として使うことができないかな?という脳ピショル(根拠は主張する人の脳)を形にしようとしましたが、龍且の第1スキルは時間停止なので、曹植の気力補充が一回分しか上がらないんですよ、もうしばらく(育成は)ストップ!

5番目: 彭越 & 孫桓 - ノーコメント

ゴミ

本当に言葉が見つからない。

一言で表現出来ますね。

先祖なので脆い肉壁 + あまりにも貧弱な(スキル)構成 + メリットゼロの彭越

Cクラス(大将軍の推薦書クラス)トラップの孫桓

これ以上の説明は省きます。

[2]. 魏氷デッキ国別攻撃の組み合わせ

[魏]

おすすめの組み合わせ: [猛将 曹植 / 曹丕 司馬師 / 荀彧 辛憲英]

Sなし魏 / 張遼+郭皇后魏 / 王元姫+文鴦魏 - (勝率)60%(Sは皇帝の推薦書クラス)

張文郭(張遼、文鴦、郭皇后)魏 - (勝率) 50%

どの魏も同じ組合せで進行します、荀イク + 辛憲英 + 曹丕 + 司馬師組み合わせで先手組み合わせでもって殴る蹴るしてくださいね、このデッキでほとんどの魏デッキを相手可能ですが、郭皇后の(開始スキルの)気絶を物ともせず、ただ力でごり押しする組み合わせです。育成状態によって、最も勝率の変動が激しい相手です。

[蜀]

おすすめの組み合わせ: [猛将 猛将 / 曹丕 曹植R / 蔡エンR 辛憲英R]

関張夏(関羽張飛、夏侯夫人)蜀 - (勝率)5〜60%

夏侯夫人なし大将軍蜀 - (勝率) 60%

1. どのような方法であろうと、劉備の浄化を落とす(関羽の前に王元姫を置くと一発です、ほぼ90%劉備浄化落とす)

2. 蔡エン第1スキル、曹植第1スキルを打つ。3. 趙雲が一度、中に飛び込んでくるが一人も倒されない > 勝利。

蜀は散々出くわしてきましたからね!その組み合わせで上手に倒せます。味方後列蔡エン、辛憲英が序盤加工夫人の黒炎ダメージだけ持ちこたえるほどに強化されていれば、いけるでしょう。もし蔡エンの強化がうまくいかなくてとても難しい、と思ったら蔡エンを2列に引き上げ、荀彧を曹丕の代わりに3列に入れる組み合わせも可能なので、試してみるといいと思います。

[呉]

おすすめの組み合わせ: [既存の万能組み合わせ]

呉: (勝率)80%以上

現在の呉は大半が呉国太が防御デッキにいるので、氷結を持って行くのは自殺行為です。もし呉国太が特に低超越覚醒の場合、荀彧 + 曹植で序盤から体力が低い呉国太の浄化スキルを落とすことができるので、その時は試して見てもよさそうです。

既存(の一般的な魏デッキ)でも呉の倒し方は色々ありましたから、既存の組み合わせを利用すればよさそうです。

[漢]

おすすめの組み合わせ: [猛将 猛将 / 曹丕 賈南風 / 荀彧 辛憲英R]

Sなし漢 - (勝率)70%

呂布漢(賈クあり) - (勝率) 25%

呂貂(呂布貂蝉)漢(賈クなし) - (勝率) 30%

漢は無理に突破しなければなりません。賈クがいる瞬間、ひとまず50%は殴られて始まります、賈クがいる呂布漢が、賈クが郭シ、貂蝉などに取って代わられる呂貂漢より、勝率が高いという不思議な状況が発生するほどですね。

呂布の最初の「人中の呂布」を2、3列中、一人に当たって持ちこたえた後、気力を無理やり補充して辛憲英の無敵を受けてスキルを発動すれば、(相手側の)スピードに追い付きながら勝機をつかむことはできます。賈南風の(スキル)タイミングまでスキルが発動されれば、ほとんど勝ったと見ることができます、この時以降に、体力を満たせるようになるんですね。

[異民族]

おすすめの組み合わせ: [曹植 曹丕 / 司馬師 荀イク / 蔡エン 辛憲英R]

異民族: 80%以上

東川王の前に曹植を置いて、東川王の開始スキルを受けてダウンすれば、連打+攻撃速度の相手は氷結減速+攻撃速度減少がかかり、サイクルを継続しながら勝利できます。必ず東川王の前に曹植を置かなければなりません!(曹丕がダウンすれば連打がなく孟獲が強靭を使って립니당(巻き込まれます?))

[春秋]

おすすめの組み合わせ: [なし]

郭皇后なしで異なる組み合わせを本当に全部試してみたのですが、氷結デッキ自体のゆったりしたテンポで、西施まで(スキル)タイミングを許してしまい、私の組合せでは春秋に勝てない状態ですね、既存の極攻撃速度の郭皇后デッキで、魏の春秋破壊方法が出回っていますので、そちらをご利用ください。

[楚漢]

おすすめの組み合わせ: [猛将 猛将 / 賈南風 曹植R / 蔡エンR 辛憲英R]

楚漢争覇: 50%

賈南風がどれほどちゃんと機能するかによって違いました。最初の敵のスキル攻撃以降、賈南風のスキルタイミングが合致すれば、比較的第1スキルのテンポが遅い勇将(呉光 + 韓信)の第1スキルを無力化させることができます。冷凍で敵勇将のスキルを正しく処理できたなら、すぐに反撃に入りつつ無難にクリアが可能です。ただし、連打率が平均以上で(賈南風の第1スキルが早めに)発動してしまったり、辛憲英の開始スキルが意図せず無効になってしまう等の小さなズレが勝敗を覆ってしまうこともあるくらいですね。

これまで氷結デッキについて調べてみました!

徐々に氷道を歩くユーザーが増える傾向なので、もっといい組み合わせを見つけて共有してみるよ!

氷道を歩むすべての方々ファイティング!

私はこれでぴょん!

次は、、【桃園の誓いサーバ / 英雄終結サーバ / 日本サーバ]

3サーバー国家戦統計のときにお伺いできるように努めますよ。